ジョブタンあやべ・綾部市 就職&移住情報サイト

仕事を探す《求人検索》一覧に戻る

パート

介護職員(高齢者支援センター)

ハローワーク求人番号:26051-01312551
掲載:2025年8月1日 期限:2025年10月31日
社会福祉法人 松寿苑
勤務地
〒623-0034 / 京都府綾部市田野町田野山2番地163
給与
1,058円~1,100円
時間
休日
その他 / その他 / シフト制
年齢
不問
学歴
不問
経験
不問
資格
不問
仕事内容
●施設利用者の介護業務全般  生活援助   ・食事、排泄、入浴介助 等 ※週所定労働日数相談可   ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **  [変更範囲:変更なし]
職場の特徴
老人福祉総合施設として運営しており地域福祉の拠点として努力し ています。また、人材育成や福利厚生面の充実に努めています。
求人に関する特記事項

○原則1年更新です ○7時間勤務可能な場合は年2回賞与があります(休日やその他労  働条件については面接時に説明します) ○雇用条件により、加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間が変わ  ります ★「応募前見学可能求人」 ○副業可:法人の規定による

受理安定所福知山公共職業安定所 綾部出張所
オンライン自主応募の受付不可
産業分類老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望希望しない
求人事業所
事業所番号2605-089101-5
事業所名

シャカイフクシホウジン ショウジュエン

社会福祉法人 松寿苑

所在地〒623-0034 / 京都府綾部市田野町田野山2番地163
ホームページhttp://www.ayabe-shojuen.com
仕事内容
雇用形態パート労働者
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
試用期間 あり
試用期間中の労働条件
同条件
期間
1ヶ月
賃金・手当
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,058円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)-
固定残業代(c)なし
賃金形態等時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額 / 12,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日 固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり5円〜10円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間

0分

その他の労働条件等
加入保険等労災保険
退職金共済未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅なし
利用可能託児施設なし
会社の情報
従業員数
企業全体
265人人
就業場所
37人人
うち女性
17人人
うちパート
19人人
設立年昭和28年
労働組合なし
事業内容老人福祉施設運営。養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・特別養 護老人ホーム第2松寿苑・ケアハウス・デイサービスセンタ-・介 護支援センター
役職/代表者名
役職
理事長
代表者名
鹿子木 旦夫
法人番号5.13001E+12
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績なし
選考等
採用人数
1人人
選考方法面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法郵送,電話
選考日時等随時
選考場所〒623-0034 / 京都府綾部市田野町田野山2番地163
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
応募書類の返戻あり
担当者
課係名、役職名
総合施設長
担当者
採用担当者
電話番号
0773-43-1123
FAX
0773-42-5236
求人・事業所PR情報
事業所からのメッセージもし、あなたは介護が必要になったら、どのようにサポートして 欲しいですか?自分らしく幸せな生活を送れるように、そっと手を 差し伸べて欲しいですよね。介護の仕事はAIでは出来ない、心と 心の繋がりが一番大切な仕事です。  松寿苑職員の約半数は経験や資格なしで就職しています。働きな がらケアマネジャー等の資格取得に向けてのバックアップにも力を 入れています。又、新卒者、子育て世代、定年後のセカンドキャリ ア等、幅広い世代が自分達のペースで働けることも私たちの強みで す。365日高齢者の暮らしを支える松寿苑はチームで働き、とも にチャレンジし、悩みを分かち合いながら、日々の業務を積み重ね ています。  長年、綾部市で高齢者福祉を担ってきたパイオニアだからこそ、 多様な「働きやすさ」と「働きがい」が実現できます。必ず自分ら しい働き方が松寿苑にはあります。
職務給制度 あり
復職制度あり /
福利厚生の内容松寿苑は福利厚生センター(ソウェルクラブ)、京都府民間社会 福祉施設共済会に加入しています。レジャーやグルメ等のアクティ ビィティや健康サポート、育児・介護支援等、幅広く充実した福利 厚生を実現しています。  休暇の種類が多いのも特徴で年次有給休暇、特別休暇(慶弔関係 )、育児、介護休暇はもちろん、リフレッシュ休暇、誕生月休暇が あります。又、職員の親睦会が盛んです。毎年、歓送迎会や忘年会 、親睦旅行やボーリング大会等が行われ、福井県和田海水浴場には 福利厚生施設「シーサイド松寿」を完備していることも特徴の1つ です。職員の働きやすさやモチベーションを高めるために年々、福 利厚生に新たなメニューを追加しています。
両立支援の内容職員のモチベーションとワークライフバランスを支える環境整備 、多様な人材が多様な働き方を実現するダイバーシティの推進を重 視しています。具体的にはワークライフバランスの専門チーム設置 し、年次有給休暇の状況や環境整備の調査を実施しながら持続可能 な「働きやすさ」の構築に取り組んでいます。又、職員のリフレッ シュや新たなやる気を生むための交流スペース「たのやま1ばんち 20」を完備し、地域のコーディネーターとともに様々なワークシ ョップが盛んに行われています。
一覧に戻る

関連する求人情報